since 2003 イレコナビ サイトマップ |
||||||||||||
< 武道 > | ||||||||||||
< 理論 > | ||||||||||||
< リーチ > | ||||||||||||
< 静リーチ > | ||||||||||||
専用の測定器具を使わなくても、スライド式の戸やペットボトルを用いると、身長などの身体の色々な部位の長さを測定する事が出来る。 --- こうして得られたデータは、技の採寸の単位としても用いられる。 ステップ幅等は、スネの長さ(1番目の写真)を単位として、その何倍かで表すのが良い、と私は思う。 足の長さ(靴のサイズ)は短いので、これを単位とすると、精度が落ちそうだ。 大腿の長さ(3番目の写真)は、腰の丸みの影響で、正確に測定できない感じがする。 スネの長さ(1番目の写真)は、程よく長いし、これの測定では、両端が外側の物にカツンと当たる硬質な感じがあるから、測定誤差も比較的抑えられる、と思う。 身体の一部の長さを単位として、動リーチ等の他の長さを、その何倍かで表しておくと、他の人にも利用可能なデータが得られる。 ただし、そういう風にしても、身長と体重と筋力は比例しないので、その分だけ目安に留まる。 |
||||||||||||
|