since 2003
イレコナビ サイトマップ
< 武道 >
< 理論 >
< 普遍知識 >
< >




足爪先の向きと膝の向きが一致しない形で膝関節が外から押されると膝関節が壊れるのだろうと思うようになった。
したがって、膝が外から押される事に対しては、足爪先を最初から内に向けておくサンチン立ちの方が、私のAFS基本姿勢よりも安全なのかもしれない。
膝を外に向けて耐えるには、サンチン立ちよりも私のAFS基本姿勢の方が早いけど、そのままの状態で外から蹴られるなら、サンチン立ちの状態から膝を内向きに押し曲げられても怪我をしにくいがAFS基本姿勢だと怪我をしそうだ。



最終更新2025年06月14日