since 2003
イレコナビ サイトマップ
< 武道 >
< 理論 >
< 空手以外 >
< 敵の手口を暴露 >
< 睡眠妨害音 >

私(宇田雄一)は毎日の主睡眠を自宅西棟2階西半に位置する寝室のベッドで行なうのが基本です。
このベッドは、下に収納用の空間を作る構造に成っているので、睡眠時は身体が天井に近い高さです。
このベッドの北端に枕を置くと、淀電子東壁室外機稼働音(06日@2023年04月@日記)や自宅北隣畑の鍬音で、南端に枕を置くと淀電子南壁排気口ヒーン異音や井戸ポンプ稼働音で、睡眠を妨害されます。
井戸ポンプ起動音(29日@2025年05月@日記)は、枕の位置に関係なく私を叩き起こす効果を持っています。
2022年頃から夏季は自宅西棟2階の室温が睡眠不可能なレベルまで高まるので、自宅母屋1階居間床で主睡眠をする様に成りました。
2025年夏には、まだ、そうしています。
2025年08月下旬に、エアコン室内機の中に居るコオロギの鳴き声で睡眠を妨害され始めました。
それまでは、自宅母屋1階居間での夜間の主睡眠は妨害されませんでした。
コオロギの侵入経路を断ってしばらくすると、コオロギの鳴き声で睡眠妨害される事は無くなりましたが、直ぐに、エアコン稼働時にエアコン室内機から機械騒音が発せられる様に成りました。
2025年09月初旬には、季節の変化に伴い段々と気温が下がって来たので、主睡眠の全部を自宅母屋1階居間で行なうのではなく、主睡眠の前半は自宅母屋1階居間で行なうが、後半は自宅西棟2階で行なう事も試し始めました。
すると直ぐに、その試みの2日目ぐらいにはもう、淀電子東壁室外機への水滴の滴下音で睡眠が妨害される様に成りました。


---


エアコン内うるさい虫と壁内小石転落音(2025年08月26日27日)
アップロード2025年09月01日
2025年08月26日火曜日18時22分頃。
エアコン内虫と壁内小石転落音。
録音者=宇田雄一。

自宅母屋1階居間内に立って、東壁南上隅付近に位置するエアコンの内部に居る虫の鳴き声を録音した。
この虫はコオロギである事が後で分かった。
エアコンのドレインホースから侵入したのだろうとウダオサムは言った。

00:13虫の鳴き声
01:58エアコンの天板の上方に向けてキンチョールを噴射
05:30コンないしカンという音に続いて虫が足でエアコン内部を引っ掻くみたいな音。
06:13福山581き3077南進通過。
07:25トントコカンツンツンみたいな音。
08:18カカンツンカンみたいな音。私が新聞広告紙を踏んだ音だろう。
09:01エアコンの冷風吹き出し口から虫が落下。キンチョールの効果だろう。

05:30と07:25の音はエアコン内ではなく家屋の壁の内部を小石が転がり落ちる音だろうと後で判断を修正した。
2025年08月27日水曜日午前05時08分頃。
目覚まし時計級のうるさい鳴き声。
録音者=宇田雄一。

自宅母屋1階居間内に立って、東壁南上隅付近に位置するエアコンの内部に居る虫の鳴き声を録音した。

起床予定時刻は午前06時00分だった。
毎日の主睡眠の最後の部分をカットする睡眠妨害工作です。
私の声は眠そうな声です。
14:56うるささがよくわかる。
2025 0828 0001
自宅母屋1階居間の虫が目覚まし時計級のうるささで鳴き始めた。
ただいま私は自宅母屋1階居間で睡眠中。
睡眠続行不可能となった。
2025_0828_2255
ウダオサムもコオロギを一匹捕獲したそうだ。
エアコンのドレインホースから入ったと思われるとウダオサムは言った。
しかし、去年まではそんな事は1回も無かった。

---

淀電子東壁室外機稼働音
2025_0909_0747
淀電子東壁室外機稼働音が始まったので起床した。
去年まで稼働開始は午前8時以降だったと思う。
私の行動の変化に合わせて少し早めたようだ。
音色と音量も少しマイルド化しているが無限後退のプロセスに入っているだけで絶対に完全に正常な音にはしないのがわかる音色と音量だった。
私が起床したのでもう停止しているようだ。

---


淀電子東壁雨水滴下騒音(2024年10月23日午前07時47分頃)
アップロード2024年10月24日。
---
2024年10月23日午前07時47分頃。
淀電子東壁屋根からの雨水滴下騒音。
二度寝カット工作。
自宅西棟2階北西隅北窓脇屋内床に立って録音した。
録音者=宇田雄一。
---
淀電子社屋屋根東縁から滴下した雨水が直下の室外機天板に当たって出る騒音。
滴下雨水が、水道の蛇口から出た水の様に異常に局所集中している。
 

 
---
2024_1023_0750
淀電子屋根から滴下した雨水が淀電子東壁室外機の天板にぶつかってうるさい音が出ている。
過去にこの音は1回も聞かなかった。
聞いた事はあるかもしれないが、この音が睡眠の邪魔になった事は、間違いなく過去に1回もない。
これが今朝の二度寝カット騒音です。
以下の先行事例が起きた後での事だ、というのが重要です。
2024年10月12日午前09時25分頃から農地を挟んで東隣の黒色住宅からの騒音、。
2024年10月15日14時32分頃から鉄筋通り出入口付近でコンクリートを動力削岩する騒音。
---
出典:26日@2024年09月@日記
2025_0909_0434
いま自宅西棟2階寝室で北窓から吸気しながら睡眠開始したばかり。
それまで自宅母屋1階居間で寝ていた。
すると北窓から手鍬のような小さい音が聞こえ始めうるさくて寝れない。
ウダマチコが手鍬しているのかと思ったりアナログ時計かと思ったがウダマチコにしては早過ぎるし私の部屋にアナログ時計はない。
北窓を開けて屋外を見ると暗くてよく見えないがウダマチコは居ないようだった。
淀電子東壁室外機の上に水滴が滴下する音らしいと気づいた。
井戸ポンプはまだ起動の言い訳が立たない時刻だ。
それで淀電子東壁室外機に水滴を滴下させて睡眠妨害音を発する方法が使われているようだ。
---
これは、季節が夏から秋に変わり、徐々に気温が下がって、自宅西棟2階寝室で寝る事が出来る時間が生じる様に成ったのに伴い、起床予定時刻前に自宅母屋1階居間から自宅西棟2階に移動して続きの睡眠を自宅西棟2階でする事を試みた本年2回目ぐらいの事です。
2025_0909の前日か数日前にも同じ事をして、その時が本年初回でした。
集団ストーカーが、初回の私の行動を見て、2回目にはもう対処して来た、と考えられます。


---

最終更新2025年09月14日