since 2003
イレコナビ サイトマップ
< 日記 >
< 2025年04月 >
< 30日 >
2025年04月30日(水曜日)
これまで3年間の空手の練習

今月は以下の動画を撮影してYouTubeにアップロードした。

撮影日 アップロード日 動画
2025年04月18日 2025年04月19日 四つ足の構え練習(ホバー)2025年04月18日撮影分
四つ足の構え練習(ホバー接続)2025年04月18日撮影分
四つ足の構え練習(ホバーホバー切替)2025年04月18日撮影分
四つ足の構え練習(ジグザグ進)2025年04月18日撮影分
四つ足の構え練習(直進、胴の向き=ヒト)2025年04月18日撮影分
四つ足の構え練習(直進、胴の向き=カニ)2025年04月18日撮影分
四つ足の構え練習(直進、胴の向き=右左)2025年04月18日撮影分
四つ足の構え練習(直進、左右折)2025年04月18日撮影分
2025年04月20日 2025年04月21日 四つ足の構えの練習(直進ホバー切替)2024年04月20日撮影分
四つ足の構えの練習(AFS姿勢から入る)2024年04月20日撮影分
2025年04月22日 2025年04月23日 ヘッドクリーニング(AFS単技練習)2025年04月22日撮影分
2025年04月24日 2025年04月25日 リーチ切り替え(練習)2025年04月24日撮影分
上段中段打ち分け(練習)2025年04月24日撮影分
4連打(練習)2025年04月24日撮影分
多段打(練習)2025年04月24日撮影分
広角打ち分け(練習)2025年04月24日撮影分
2025年04月26日 2025年04月27日 自送式対首拳(練習)2025年04月26日撮影分
2025年04月28日 2025年04月29日 蹴りの練習(素振り)2025年04月28日撮影分
四つ足の構えから出てAFS(練習)2025年04月28日撮影分

これらが大体、空手の練習を私が2022年春に再開してから2025年春まで3年間続けた結果の到達点です。
これらは空手の技の練習ですが、それに加えて基礎体力のトレーニングも行なっています。
基礎体力のトレーニング状況についても後日報告紹介するかもしれませんが、基礎体力のトレーニングの方はありきたりです。
まだ蹴り技を普通に出来るレベルに達していないが、この3年間で股関節のリハビリも随分と進み、何より練習メニューが充実して来た。
技の上達よりも私は、まず、この練習メニューの充実を喜んでいる。
技の上達はこれからだ。
練習メニューの方も、これからも、さらに改良して行きたい。

2025年04月下旬の新聞に以下の記事が掲載されていた。
 
2025年04月21日夜、多分職業不詳西村大輔容疑者48才が、1時間半のうちに、車の当て逃げやひき逃げ、コンビニ窃盗など約20の事件や事故(1人が死亡、十数人がけがを負った)を起こし、埼玉県草加市の学習塾に全裸で侵入した、という意味の事が書かれている。
これを私は、「2025年04月19日および2025年04月21日分の私によるYouTubeへの動画のアップロード」への反応だろう、と見ている。
私による空手動画のアップロードは、それ以前のは2024年11月が最後で、2024年11月にアップロードした動画は寸芸程度の非常に小規模な動画だし、それと比較しなくても2025年04月19日の1度に8本という空手動画のアップロードは自分史上でも最大規模だからです。

この他に、須藤信充という男性キックボクサーが2024年09月17日に53才で死んでいる。
この事を私は2025年04月28日にWikipediaで知って驚いた。
須藤信充という人を私はずっと知らなかったが、2022年に空手の練習を再開してからは、スマホでYouTube動画を見る時に私は須藤信充さんが発進している動画をしばしば見かけた。
そこでは「天才、須藤」という言葉が決まって使われていて、好感を持っていたのだが。
死亡がテレビニュースに成る種類の人ではないと思うので、Wikipediaで調べなかったら死んだ事にずっと気付かなかったかもしれない。
須藤信充さんが2024年09月という時期に死んでしまった事も、私の空手の練習が再開後3年間続きそうだからではなかったのだろうか。

ブルース・リーが創設したジークンドーという武術の石井東吾という先生が、除名なのか離反なのか、ジークンドーの団体から離れた、という話も最近(2025年春)耳に入る様に成っています
これも何か私の活動に関係が有る様な気がするんだよな。

2025年05月06日の新聞に、以下の記事が掲載されていた。
 
2025年05月05日にイスラエルがガザ地区への攻撃拡大を決定した、という意味の事が書かれている。
この事も、「2025年04月19日および2025年04月21日分の私によるYouTubeへの動画のアップロード」への反応か、あるいは当ページ「30日@2025年04月@日記@宇田英才教室」への反応ではないか。
5月5日というのは日本では「子供の日」と呼ばれ、男の子の日とされている。
3月3日が女の子の日で5月5日は男の子の日だ。
その事とも関係が有るだろう。


最終編集2025年05月11日